MS350 リハビリ用リカンベントリニアステッパー
MS350リハビリ用リカンベントステッパーは上肢と下肢を使った運動ができるマシンです。上肢と下肢が直接リンクしていて、1:1のリンクで両方の運動を効率よくおこなえます。
MS350では内部のメカニズムの慣性モーメントを最低限に抑えることを実現しているので、利用者が手足を止めると即時にペダルとハンドルが止まりますので、可動域に制限があっても無理なく運動がおこなえます。また、方向転換時に力を入れてとめる必要がないので、怪我の発生を抑えることが可能です。
身長を入力すると、シートポジション、ハンドルのポジションの位置を提案するセットアップ機能を搭載しています。
シンメトリーモードを搭載しており、健側と患側の運動強度をリアルタイムで計測して表示できます。運動後に健患側比であるシンメトリーインデックス(Symmetry Index)を表示します。
車椅子でのアプローチを助ける為に、シートは高さを50cmに設計されており、また車椅子からの移乗を簡単にする為に、シートは左右に180°回転します。45°毎にロックするので、安全に移乗できます。
また、リアシートは簡単に取り外せるので、車椅子のまま運動が可能です。車椅子はベルトで固定が可能で、安定して運動ができます。
MS350では上肢下肢同時に運動するだけではなく、下肢のみ、上肢のみでも運動が可能です。
最低運動強度は5Wです。負荷の設定は20段階の設定が可能です。
片麻痺や握力に問題のある利用者でも安心して、利用ができるように下肢の固定器具MA902(Calf Holder)とハンドグリップストラップMA906をオプションで用意しています。
MS300の方法はこちら



